top of page
検索

令和7年5月 活動報告


1|政務調査会長代理に就任しました


令和7年度より、大阪維新の会 大阪府議会議員団において政務調査会長代理の任を拝命しました。


この役職は、議会内での政策立案・政務活動の中枢を担う重要なポジションであり、各委員会や議員の活動方針、政策づくりの「羅針盤」の役割を果たします。


今期の注力テーマ:「Beyond EXPO」

私はこの役職を通じて、**万博のその先を見据えた大阪の経済発展戦略(Beyond EXPO)**を打ち出したいと考えています。

  • スタートアップ企業が次々に生まれ育つ都市

  • 万博を契機に世界とつながる大阪

  • 若者・次世代が挑戦できる地域社会

こうした未来像に向け、府議団の中で深い議論を重ねながら、政策パッケージを構築してまいります。


2|都市住宅常任委員会 委員長に就任

今年度より、都市住宅常任委員会の委員長として、まちづくり・都市開発・住宅政策に関する行政と議会の橋渡し役を担います。

この委員会は、

  • 市街地整備や再開発

  • 公営住宅・住環境整備

  • 災害時の住居支援など、大阪の「住」と「都市」のあり方を形づくる重要な分野を所管しています。

委員長としての視座

委員会をリードする立場として、私は“現場起点”と“未来構想”の両輪を意識しています。

現場に足を運び、府民の声を受け止めながら、「都市の顔」「暮らしの質」その両方が高まる政策の実現に向け、責任を果たしてまいります。


3|大阪・関西万博:最新の開催状況と展望

詳細は以下記事にて別途まとめていますが、5月時点での主なポイントを簡潔にご紹介します。

  • 来場者数300万人を突破、平日でも長時間待機が発生するほどの盛況

  • 大阪府主導で「大阪ウィーク春」が開催され、43市町村の伝統文化を世界に発信

  • 会場のシンボル「大屋根リング」の一部保存案が検討されており、都市遺産化の可能性も視野に

  • 万博後の経済戦略「Beyond EXPO」が政務調査会を中心に構想され始めている


4|参議院選挙 候補予定者の発表

今週、大阪選挙区における参議院選挙 候補予定者として、以下の2名が正式に発表されました。

  • 岡崎ふとし さん

  • 佐々木りえ さん

両名とも、地域の未来を担うにふさわしいビジョンと行動力を備えた方々です。私は府議会議員として、そして一政治家として、この選挙戦において全力で支援を行ってまいります。

✊ 政治の世代交代と刷新へ

参院選は日本の未来を左右する大きな節目です。国と地方の連携を生かし、よりよい社会の実現に向けて行動していきます。


私自身も、多くの信頼と期待を受けながら今のポジションに立っています。この責任を力に変えて、大阪の未来を一歩一歩築いてまいります。

今後とも、どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年 明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年は統一地方選挙を経て2期目のスタートを切った一年でした。 政策にコミットさせていただきましたが、まだまだ大阪、泉州、そして岸和田の諸課題の解決に向けては多大な労力と時間が必要であると痛感しているところです。...

 
 
 

Comments


大阪維新の会

大阪府議会議員 前田将臣事務所

〒596-0825

大阪府岸和田市土生町4-6-6 新川ビル402

Tel:070-2313-4792

​E-Mail:maeda.nobumi@gmail.com

bottom of page